2025年4月16日(水)にミーアイ(ME:I)の3RD SINGLE「MUSE」の発売が決定しました。
そこで気になるのは「MUSE」の歌割り•パート分けですよね。
ミーアイはメンバーが多いのでどうしても偏りが出てしまいがちですが、「MUSE」での歌割りはどのようになっているのでしょうか。

ジャケ写では加藤心ちゃんがセンターだったけど歌番組ではどうなんだろう?
又「MUSE」の歌詞の意味や、作詞作曲者は誰なのか、振付師や衣装など新曲「MUSE」に関する気になることをまるっとご紹介していきます。
- ミーアイMUSE歌詞の歌割り•パート分けは?
- ミーアイMUSEのセンターは誰?
- ミーアイMUSE歌詞の意味は?
- ミーアイMUSEの振付師•作詞作曲者は誰?
- ミーアイMUSEの衣装は?
- ミーアイMUSEにファンの反応は?
【2025年最新】ミーアイ人気順ランキング!韓国と日本で順位が違うのはなぜ?
ミーアイClickの歌詞や歌割り•パート分けは?少ない人は誰で決定方法は?
日プ女子【美人】ラップ歌詞全文まとめ!ちゃんみな指導の内容がヤバい!
ミーアイMUSE歌詞の歌割り•パート分けは?
2025年4月16日(水)に発売されるミーアイ(ME:I)の3RD SINGLE「MUSE」
「MUSE」は「Ready Go」とのダブルタイトルシングルとなっており、全4曲が収録されています。
- 1. MUSE
- 2. Ready Go/タイアップ3月28日(金)発表!
- 3. Million Stars
- 4. Affogato
早速「MUSE」の歌詞や歌割り•メンバーの分量差などについて見ていきましょう。
歌詞
2025年3月17日、ミーアイの新曲「MUSE」のMVが公開されました!
ミーアイのメンバーがドールハウスに入り込んだような物語になっていますよね。
ミーアイの可愛らしさと近未来的な音楽で早くもファンからは
コンセプトが大優勝すぎる!!
と絶賛のコメントが相次いでいました。
歌割り•パート分け
早速気になる「MUSE」の歌割りについてまとめてくださっている方がいらっしゃいました↓
ME:I新曲【MUSE】パート予想
— ゆちゃん (@kyawaiidayo) March 16, 2025
(間違っている可能性アリ)#ミーアイ_MUSE_配信開始#ME_I_MUSE pic.twitter.com/h9Ilk6pB1E
今までよりも英語の歌詞が多く、「MUSE」というタイトルに相応しい近未来を表現しているようなメロディになっています。
そしてミーアイのラップ担当といえば恵子ちゃんと璃杏ちゃんですが、「MUSE」では蘭ちゃんがラップパートを担当している部分があるのが新鮮ですよね。
ミーアイとしてデビューし1年が経ち、2年目のミーアイは更にパワーアップしていく予感を感じさせてくれるような仕上がりとなっています。
まだ公開された歌割りはほんの一部なので、また分かり次第追記していきます。
分量格差
これまでミーアイの新曲が発売されるたびに歌割りの分量格差について話題に上がることがありました。
特に歌やダンス見経験者である佐々木心菜ちゃんの歌割りが少ないと言われていたり、映画『モアナと伝説の海2』の主題歌「ビヨンド ~越えてゆこう~ 」では飯田栞月ちゃんの分量が少なすぎるなどという声が上がっていました。
メンバーの人数が11人もいるとどうしても分量差が出てきてしまうのはある程度仕方がないのも事実です。
しかしソロパートの少ないメンバーはその分ダンスやラップでの見せ場があったり、歌番組でカメラに多く抜かれるなど、個々の見せ場があることに期待したいですよね。
ミーアイMUSEのセンターは誰?
ミーアイ「MUSE」のセンターに関してはまだ発表されておりませんが、MUSEのジャケットでは加藤心ちゃんがセンターに写っていました。
こころちゃんセンターなの…?🥹 pic.twitter.com/FT2i68xRcx
— 🍣 (@unicorn_0619) February 11, 2025
これまでは桃奈ちゃんや蘭ちゃんがセンターにいることが多かったですよね。
まだパフォーマンスをする際のフォーメーションなどは明らかになっていないので確実とはいえませんが、ミーアイのこれまでのシングルと比較すると心ちゃんは確実に良いポジションにいるのではないかと推測されます。
ミーアイMUSE歌詞の意味は?
「MUSE」とは元々「熟考する」「思索する」という意味があり、ギリシャ神話に登場する芸術や科学の女神「ムーサ」を示しています。
これまで誰かに憧れ、努力をし、夢を叶えてきたミーアイが、今度は誰かの夢となり憧れられる存在になっていく。
そんな姿を表現した楽曲が「MUSE」です。
デビューから1年が経った今、成長したミーアイが誰かのために、誰かを引っ張っていけるような存在になるんだという意思を感じられるような作品となっています。
ミーアイMUSEの振付師•作詞作曲者は誰?
ミーアイ「MUSE」の振付師や作詞作曲者はこちらの方々となっています。
作詞:Yui Mugino
作曲:Jung Hohyun(e.one), Paulina “PAU” Cerrilla, Rico Greene, Caroline Gustavsson, Okhan Uenver, Seung A Lee, Sofia Quinn
編曲:Jung Hohyun(e.one)
振付:YUMEKI, RIYURI, Hae Ri Park @MOTF, Beom Kim @MOTF
wikipedia
作曲者のJung Hohyun(e.one)さんは「&ME 」や「想像以上」の作詞・作曲・編曲も手がけている方なのでファンとしては期待大ですよね。
そして振付師は安定のYUMEKIさんです。
YUMEKIさんはこれまでのシングル「Click」と「Hi-Five」の振付も担当されており、ミーアイの魅せ方を熟知されています。
今回の「MUSE」もダンスブレイクであったり、メンバーそれぞれの見せ場を作ってくれているのではないでしょうか。
ミーアイMUSEの衣装は?
「MUSE」の衣装は現段階でわかっているのは2種類。
まず1つ目はジャケ写のこちら↓
え、え、え、
— ころころ🩵 (@cocorofan_) February 11, 2025
こころちゃんセンター、? pic.twitter.com/Ose41KsGIP
落ち着いた色味ながらKPOPアイドルの制服のような可愛らしい衣装ですよね。
そしてもう一つの衣装はこちら↓
「J-POPシングル ウィークリーTOP30」発表、予約2位はME:I『MUSE』!https://t.co/SnyGub3120#ME_I#ME_I_MUSE#タワレコオンラインニュース pic.twitter.com/4wVA7VKeGm
— タワーレコード オンライン (@TOWER_Online) March 13, 2025
ミーアイは白衣装が似合いますよね!
今回はシンプルでありながらも可愛らしさと少し大人っぽさも兼ね合わせたデザインとなってました。
今後は他にも衣装が増えてくるかもしれないので分かり次第追記していきます。
ミーアイMUSEにファンの反応は?
ミーアイの3rdシングル「MUSE」にファンからは様々な反応が見受けられました。
- rebloomがシンメなの熱い!!
- コンセプトがどタイプすぎる…!
- sugarbombもよかったけどこれは神曲決定でしょ!
- 蘭ちゃんの声好きだからラップ嬉しすぎる
「MUSE」はファンが思い描いていたミーアイのコンセプトにピタッとハマった感じがする楽曲ですよね。
これまでの「Click」や「Hi-Five」も良かったですが、まさに神曲の予感!とファンの間では話題になっています。
今後様々な音楽番組やライブで披露してくれるのが楽しみですね^^
【2025年最新】ミーアイ人気順ランキング!韓国と日本で順位が違うのはなぜ?
ミーアイClickの歌詞や歌割り•パート分けは?少ない人は誰で決定方法は?
日プ女子【美人】ラップ歌詞全文まとめ!ちゃんみな指導の内容がヤバい!