ローソンの「盛りすぎチャレンジ47%増量」企画が2月3日から3週にわたって実施されますが、「プレミアムロールケーキ」の入荷時間は何時なのかについて調査しました。
ローソンの「盛りすぎチャレンジ47%増量」は人気企画ですが中でもプレミアムロールケーキの人気は凄まじく、買えない方が続出している状況です。
そこでこの記事では盛りすぎプレミアムロールケーキを筆者が購入できた時間帯や、店員さんに確認し判明したプレミアムロールケーキの入荷時間などについて詳しくまとめました。
ローソンの盛りすぎプレミアムロールケーキを確実に買いたい方はぜひ参考にして見てくださいね。
- 【2025最新】ローソン盛りすぎロールケーキの入荷時間は何時から?
- ローソンの配送ルート•配送時間
- ローソン店舗で入荷時間を店員さんに確認した結果
- ローソン盛りすぎロールケーキを確実に買う•買えた方法
ローソン盛りすぎロールケーキ2025はいつまで?販売期間と対象商品まとめ!
ローソン盛りすぎロールケーキが売ってないし買えない?起業戦略がヤバい?
ローソン盛りすぎ47%増量ロールケーキ2025の入荷時間は何時から?
ローソン過去最多「盛りすぎ」ヤバい。価格そのままで約47%増量商品が計31品。プレミアムロールケーキの他、デザート、弁当、ドリンクまで充実。2/3日から順次発売。 pic.twitter.com/aT5pOMZsPj
— MURA(むら)🐑【お得情報×新NISA】 (@MURA_mal) January 30, 2025
ローソンの「盛りすぎ47%増量」企画が2025年2月3日から3週間にわたって実施されます。
その中でも特に人気なプレミアムロールケーキは第1弾である2月3日から販売がスタートとなっています。
お値段は227円のまま47%増量のプレミアムロールケーキは毎年1番人気の商品となっている為、かなり入手困難となっているんですよね。
結論から言うとローソン盛りすぎ47%増量ロールケーキの入荷時間は13:30〜16:50となっています。
ですがなぜこの時間帯なのか、そしてこれだとかなり時間に幅がありすぎるので、筆者が盛りすぎプレミアムロールケーキを実際に購入できた時間帯などについて詳しくご紹介していきます。
- ローソンの公式発表
- ローソンの配送ルート•配送時間は3つ
- ローソン店舗で店員さんに確認した結果
ローソンの公式発表
プレミアムロールケーキの入荷時間について、まずローソンからはこのような公式発表がありました。
Uchi café 盛りすぎ!プレミアムロールケーキ
ローソンHP
2025年2月3日(月) 夕方ごろ発売!無くなり次第終了
ローソンのホームページにはざっくりと「夕方ごろ発売!」としか書いてないんですよね。
ローソンはそもそも配送ルートが別れていて、常温、冷蔵、冷凍商品で入荷時間が決められているんです。
ローソンの配送ルート•配送時間は3つ
ローソンでは常温商品、冷蔵商品、冷凍商品の3つの部門に別れて商品が搬入されています。
基本的に1日1回それぞれの搬入があり、プレミアムロールケーキは冷蔵商品のトラックで各店舗に搬入されるようになっています。
そこでローソンスタッフからこのような口コミがありました。
店舗により、納品時間が変わるのですが、だいたい14時前後にデザートやおにぎり・サンドウィッチ・サラダなどの商品が入荷します。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14290437569?query=ローソン%20ロールケーキ%20入荷時間
店舗によって前後しますが、基本的に14時前後にプレミアムロールケーキは納品されるとのことでした。
ですが筆者が14時ごろローソンに行ってみたところプレミアムロールケーキは無かったので店員さんに聞いてみたところこのような返答がありました。
ローソン店舗で店員さんに確認した結果
17時前くらいに入荷しますよ。
でもすぐに売り切れちゃうことがほとんどです。
ネットでのローソンクルーの話では冷蔵商品の入荷は14時前後とのことでしたが、筆者が訪れた店舗では17時前とかなり時間差があることが判明しました。
そこで入荷時間には少し遅れてしまいましたが17時半にローソンをもう1度訪れたところプレミアムロールケーキを購入することができました。
残り3個しかありませんでしたが無事に購入することができました。
そしてポップをよく見てみると入荷時間と入荷個数が明記されていました。
お客さんに入荷時間などの質問されることが多く、このような対策をされているのかもしれませんね。
筆者が訪れた店舗では入荷時間は16:50、入荷数は1日15個という結果でした。
ローソン盛りすぎ47%増量ロールケーキ2025の入荷時間についての口コミは?
ローソン盛りすぎ47%増量のプレミアムロールケーキの入荷時間についてネットではさまざまな口コミが見受けられました。
盛りすぎのロールケーキ食べたいと思って近所のローソン行ったら無かったけど入荷時間の看板あったからその時間に行ったらマジで時間通りにトラック来て簡単に買えた。他の人も待機してた(笑)
— グリコパピコ (@rC9bSWyHs2jVqrw) February 11, 2024
ありがとう近所のローソン
ついでにおにぎりも買ってきた。#ローソン盛りすぎチャレンジ#今年はヤバすぎ pic.twitter.com/69wu2f25Hz
ローソンの盛りすぎ企画
— みつるぎ (@Mitsurugi_Eng) January 31, 2025
まともに買えたことない
予定時間に入荷したけど店員さんが一人で品出ししてるからお目当てがなかなか棚に並ばなくて😅たまたまお店にいるお客さんが全員ライバルに思えてソワソワしてた😂
— きらにゃん (@kiranyaniwa) June 23, 2024
日曜の夕方の病院のローソンに増量目当てに来る人なんてたぶんいないw
ロールケーキとおにぎりゲット。サンドイッチは待てなかった pic.twitter.com/SlGPa0u4nD
たまたま入荷時間の看板を見つけ難なく購入できた方もいれば、1度も購入できたことがない方、何店舗もまわってようやく購入できた方など様々でした。
そこで盛りすぎプレミアムロールケーキを購入できた方のパターンを調査した結果、プレミアムロールケーキを購入しやすい時間帯や店舗にある共通点があることが判明しました。
ローソン盛りすぎ47%増量ロールケーキ2025を確実に買う•買えた方法
ローソン盛りすぎ47%増量のプレミアムロールケーキを確実に購入する方法は以下の4つです。
入荷時間を直接聞く
ローソン盛りすぎ47%増量のプレミアムロールケーキを確実に購入する方法1つ目は「入荷時間を直接聞く」と言うことです。
公式からは夕方ごろ入荷予定と発表がありましたが、やはり店舗によって入荷時間はまちまちです。
そして大人気商品のため一瞬で売り切れてしまうことが多いです。
電話で問い合わせることもできますが、実際に店舗に足を運んで優しそうな店員さんに声をかけてみるのが1番確実です。
入荷時間を聞く際は丁寧に失礼の内容に聞いてみましょう。
入荷時間の直前に待機
ローソン盛りすぎ47%増量のプレミアムロールケーキを確実に購入する方法2つ目は「入荷時間の直前に待機」です。
駅前など人通りの多い店舗では同じように入荷時間を目掛けて来店する方も多くいます。
入荷時間を過ぎてからでは一瞬で売り切れてしまう可能性も高いので、数分前に到着するのもポイントです。
駅前や繁華街を避ける
ローソン盛りすぎ47%増量のプレミアムロールケーキを確実に購入する方法3つ目は「駅前や繁華街を避ける」ということです。
駅前や繁華街にある店舗は競争率が非常に高いです。
実際に筆者がプレミアムロールケーキを購入できたのは、駅前から離れた病院の下に入っているこじんまりとした店舗でした。
特にこのような店舗が狙い目です。
- 駅前や繁華街にない店舗
- 病院など施設に入っている店舗
- 車じゃないと入りずらい店舗
そして実際にローソンを訪れた際、プレミアムロールケーキがなくても諦めるのはまだ早いです。
品出しができてない可能性
盛りすぎプレミアムロールケーキが店頭に並んでいなくて完売かと思いきや「品出しができてない可能性」も考えられます。
店舗によっては店員の数が少なく品出しが間に合っていない場合もあるんですよね。
店員さんに「プレミアムロールケーキって入荷してないですか?」と聞いてみると、バックヤードを確認してくれて「入荷されてました!」と裏から出してきてくれたというケースもあったようです。
なので売り場になくて諦めるのではなく、店員さんに確認するのもオススメです。
ローソン盛りすぎロールケーキ2025はいつまで?販売期間と対象商品まとめ!
ローソン盛りすぎロールケーキが売ってないし買えない?起業戦略がヤバい?