ローソン盛りすぎプレミアムロールケーキ2025はいつからいつまでなのか、販売期間について調査しました。
ローソンの「盛りすぎチャレンジ47%増量」企画が2月3日から3週にわたって実施されますが、中でも人気なのがプレミアムロールケーキですよね。
ローソン盛りすぎキャンペーンはあっという間に終わってしまうので、意識していないと
気づいた時には終わってしまっていた…。
なんてことが起きやすいです。
なので盛りすぎプレミアムロールケーキの販売期間はいつからいつまでなのか、また通常販売はいつから始まるのかなどについても把握しておきましょう。
- ローソン盛りすぎ47%増量ロールケーキ2025はいつからいつまで?
- 販売期間と盛りすぎ対象商品一覧まとめ
- ローソン盛りすぎ47%増量ロールケーキ2025出荷数量は?
- ローソン盛りすぎ47%増量ロールケーキが買える時間はいつ?
- ローソン盛りすぎ47%増量ロールケーキ完売したら通常販売はいつから?
- ローソン盛りすぎ47%増量ロールケーキのカロリーは?
ローソン盛りすぎロールケーキ2025の入荷時間は?確実に買う方法は?
ローソン盛りすぎロールケーキが売ってないし買えない?起業戦略がヤバい?
ローソン盛りすぎ47%増量ロールケーキ2025はいつからいつまで?
ローソンの「盛りすぎチャレンジ47%増量」企画で1番人気と言っても過言ではないほど大人気商品であるプレミアムロールケーキ。
その販売期間と対象商品を一覧にしました。
販売期間
ローソン過去最多「盛りすぎ」ヤバい。価格そのままで約47%増量商品が計31品。プレミアムロールケーキの他、デザート、弁当、ドリンクまで充実。2/3日から順次発売。 pic.twitter.com/aT5pOMZsPj
— MURA(むら)🐑【お得情報×新NISA】 (@MURA_mal) January 30, 2025
ローソン「盛りすぎチャレンジ47%増量」プレミアムロールケーキの販売期間は2月3日(月)〜2月9日(日)までと予想されます。
というのもローソン公式さいとでは販売期間に関してこのような記載がありました。
Uchi café 盛りすぎ!プレミアムロールケーキ
ローソン公式サイト
2025年2月3日(月) 夕方ごろ発売!無くなり次第終了
なくなり次第とありますが、これまでローソンが行ってきた盛りすぎ企画の期間を調べてみると、このようになっていました。
【ローソン盛りすぎ企画】過去の開催日程
- 2024年2月6日(火)~2月12日(月)まで
- 2024年6月17日(月) 〜6月24日(月)まで
基本的に1週間であることがわかりました。
今回ローソンの盛りすぎキャンペーンは第1弾〜第3弾に期間が分かれており、1週間ごとに盛りすぎの商品が変わっていきます。
その中でプレミアムロールケーキは第1弾での発売となっているので、2月3日(月)〜2月9日(日)に発売されます。
盛りすぎ対象商品一覧まとめ
ローソンの大人気企画「盛りすぎチャレンジ」が復活。お値段そのまま据え置きで重量や具材など47%増量。対象の商品は過去最高の31品。甘党なのでクリームだらけのロールケーキは絶対買う。2月3日から。 pic.twitter.com/rHc9Nz7zSW
— しんぱぱ✨ (@shinpapa8888) January 30, 2025
プレミアムロールケーキは確かに人気ですが、そのほかにも多くの人気商品が盛りすぎキャンペーンで販売されます。
今回の対象商品一覧はこちらです。
第1弾 2025年2月3日(月)・4日(火)から発売
- プレミアムロールケーキ
- 満腹濃厚豚ラーメン
- 高菜明太おにぎり
- 照焼チキンたまご
- てりやきハンバーガー
- 直火で炙った焼豚弁当
- ばかうけ 青のり47%以上増量
- ミルキー 47%増量
- テトチップス わさビーフ 47%増量
第2弾 2025年2月10日(月)・11日(火)から発売
- ふわ濃チーズケーキ
- ナポリタン
- チャーシューマヨネーズおにぎり
- ポテトたまご
- あらびきポークフランクロール
- 海鮮かき揚げ弁当
- 大きな厚切りハムカツ
- 大きなタレつくね串なんこつ入
- かむかむレモン 47%増量
- キャラメルコーン 47%増量
- エアリアル コーンポタージュ味 47%増量
第3弾 2025年2月17日(月)・18日(火)から発売
- どらもっち
- 具!おにぎり ポーク玉子(シーチキン®マヨネーズ)
- 大きなチョコシュー(チョコクリーム&ホイップ)
- クリームロール
- もっちりとしたピザパン
- 半熟玉子とろろうどん
- ザク!サク!クランチチョコ 47%増量
- ミニ歌舞伎揚 47%増量
- サクサク食感のつな揚げ 47%増量
2025年2月4日(火) ~ 2月24日(月)
- でからあげクン 3種MIX味が6個入 248円(税込)
- カフェラテL(ホット)がメガサイズ 270円(税込)
スイーツだけでなく、おにぎりやサンドイッチ、お弁当にお菓子まで全31品が増量しています。
人気商品はすぐに完売してしまい「買えない!」という声もありますが、昨年に比べて出荷量が増えることが公表されました。
ローソン盛りすぎ47%増量ロールケーキ2025出荷数量は?
予定時間に入荷したけど店員さんが一人で品出ししてるからお目当てがなかなか棚に並ばなくて😅たまたまお店にいるお客さんが全員ライバルに思えてソワソワしてた😂
— きらにゃん (@kiranyaniwa) June 23, 2024
日曜の夕方の病院のローソンに増量目当てに来る人なんてたぶんいないw
ロールケーキとおにぎりゲット。サンドイッチは待てなかった pic.twitter.com/SlGPa0u4nD
ローソン盛りすぎ47%増量プレミアロールケーキですが、今回は約369万食を供給可能数量として準備しています。
ちなみに前回のローソン盛りすぎ47%増量キャンペーンでプレミアロールケーキの供給可能数量は約350万食でした。
昨年に比べて約20万食増やしてのキャンペーンとなります。
ローソンの盛りすぎキャンペーンは回を増すごとに注目度が上がっており、買えないという不満の声がかなり上がっているんですよね。
しかし2024年2月時点でローソングループは全国に14,643店舗あるので、今回もあっという間に完売してしまうことが予想されるでしょう。
確実に盛りすぎプレミアムロールケーキを購入したい方は入荷時間をチェック↓
ローソン盛りすぎ47%増量ロールケーキ完売したら通常販売はいつから?
今回ローソンの盛りすぎ47%増量プレミアムロールケーキは2月3日(月)〜2月9日(日)までですが、
この期間が過ぎるとすぐに通常サイズのプレミアムロールケーキの販売がスタートします。
ローソン盛りすぎチャレンジいつのまにか終わってた。ロールケーキ美味しかった。 pic.twitter.com/r0xJmWumzz
— ナノナカ (@TPXIiOSJGKCAEyj) February 16, 2024
特に今回プレミアムロールケーキは第1弾での販売なので、プレミアムロールケーキの盛りすぎ期間が終了しても、第2弾の商品販売がスタートするので気付きずらいんですよね。
過去の傾向を見る限り、第1弾の最終日である2月9日(日)が終わると翌日の10日には通常サイズのプレミアムロールケーキが店頭に並ぶでしょう。
普段は気にしていなくても、買えなければ買えないほど購買意欲というのは湧くものですよね。
そこでローソン盛りすぎ47%増量プレミアムロールケーキが買える時間について見ていきましょう。
ローソン盛りすぎ47%増量ロールケーキが買える時間はいつ?
ローソン盛りすぎ47%増量プレミアムロールケーキが買える時間帯は夕方ごろが狙い目です。
ローソンでは常温商品、冷蔵商品、冷凍商品の3つの部門に別れて商品が店舗に搬入されます。
その中でプレミアムロールケーキが運ばれてくる冷蔵商品は夕方ごろに店舗に運ばれるようになっています。
ローソン盛りすぎ47%増量ロールケーキのカロリーは?
ローソン盛りすぎ47%増量プレミアムロールケーキは通常に比べてカロリーもかなり高くなっています。
通常のプレミアムロールケーキ | 220 kcal |
盛りすぎ!プレミアムロールケーキ | 408kcal |
そもそもロールケーキはスポンジとクリームのみで、その中でカロリーの高いクリームが47%増量ともなれば致し方無いですよね。
しかし通常のプレミアムロールケーキと比べると約2倍のカロリーとは恐るべしです…。
ですがどうせ食べるのであればここは気にせず「盛りすぎプレミアムロールケーキ」を堪能しましょう!